ヨガタイム3回目、そして師走到来

昭子先生が週2回通っていらっしゃるヨガクラスに、週1回お邪魔する事になって3回目。

今年はあと2回あるそうです。

昭子さん(ヨガ歴35年)も、マダム先生(ヨガ歴45年!👀)も、とてもステキな女性。

70代、そして90代を迎えてさらに、こころとからだと向き合い、鍛錬をし、そして健康増進に努めていらっしゃるお姿を、心から尊敬します。

回を重ねる毎に、体の筋肉や筋が伸び、そして縮み、体のパーツ一つ一つに目がいくようになります。ストレッチされた筋肉の感覚の中に、なつかさを覚えます。お久しぶり、私の筋肉さんたちw

運動を毎日まいにちしていた10代の頃、本当によく体を動かして、毎日精一杯過ごしていたっけ。


北谷ご夫妻に初めてお会いした時、わたしは23歳の大学5年生でした。

そして、現在43歳。

この20年の経験は、人生の宝物。

そして、ここからの20年は、もっと豊かな時間にしてゆきたい。

こころと体と、そして世界の女性への支援。

まずは2〜3ヶ月間、昭子さんのヨガタイムにおともさせていただきます。

2018年師走....至福のヨガタイム💓はじまりはじまり〜ぃ💓


☟昨年の忘年会のお写真。とても賑やかで楽しい年忘れの会でした。2017/12/16@仙台坂上

北谷勝秀先生とお食事をご一緒させていただいた、ファイナルディナーとなってしまいました。

お隣に陣取り、とてもおいしいディナーをいただきました。忘れられない思い出の一こまです。



シルクロードとサージと、みらい

シルクロードを緑化するという、壮大な夢を 一本の木を共に植えるという作業を通じて、実現します。 沙棘の未来は、わたしたち地球の未来。

0コメント

  • 1000 / 1000